高等学校の教科書・教材|知が啓く。教科書の啓林館
数学

「講義動画」を活用した授業の取り組み

(元)市立札幌清田高等学校
(現)市立札幌旭丘高等学校
角 智幸

1.はじめに

はじめまして,市立札幌旭丘高等学校の角と申します。今回このような報告の場をいただき,皆様に読んでいただけることを大変嬉しく思います。私は4月から現職場に異動しており,この報告は3月まで在職していた市立札幌清田高等学校における実践事例です。
当時,私が暗中模索で動画を作り,配信したものを,生徒は学校のホームページ内「学習支援資料集」から視聴していました。生徒達の意見や反応も参考にしながら合計600本ほどの動画を作成しましたが,現在は,個人のチャンネルでこれまでの動画の再アップ,ミスの訂正等をしつつ,活動を続けております。
2020年4月から6月までの「緊急事態宣言」に伴う一斉休校によって,本校も全く授業ができない状態になってしまいました。当時,私は2学年主任だったのですが,漠然とした不安を抱えているであろう生徒達に何かを伝えねばならないと思い,毎日授業を届けることを考え,動画を作成することにした次第です。結局授業が再開した後も,彼らが卒業するまでの2年間,数学Ⅱ,B,Ⅲほぼすべての授業の内容,放課後に行っていた講習,特に必要と感じた内容等を動画にして伝え続けました。現在も試行錯誤の連続ではありますが,指導の報告をさせていただきます。

2.休校中から分散登校まで

休校中における課題として,参考書・問題集(アドバンス:ページを指定)の演習を指示しました。ただ,教科書等を読み,自力で問題演習できる生徒はそれ程多くはないと予想できたので,動画を見ることによって教科書程度の内容を理解し,自力で問題集に取り組めるようなものを目指して作成しました。
具体的には,

図1

  • ※当初はすべて手描きの動画でしたが,簡単な原稿を作成してからそこにサインペンで書き込む形をとるようにしました。授業用に作成したプリントのデータを流用して作ったものです。