二等辺三角形と正三角形

第2学年では,図形を構成する要素である辺や頂点に着目して,三角形や四角形の意味を理解してきています。
この学年では,上記の学習を発展させ,三角形の辺の相等に着目させ,下のように定義します。

二等辺三角形と正三角形の導入では,教科書p.3にあるように,ストローやひごを使っていろいろな三角形をつくらせることが大切です。こうしてつくったいろいろな三角形を,下のように,辺の相等関係に着目して仲間分けをさせ,二等辺三角形,正三角形の概念を理解させるようにします。

なお,二等辺三角形と正三角形の角の性質については,角の意味を理解させた後,切り取った三角形を折って,重ねて調べさせるようにします。
ところで,二等辺三角形には,2つの等しい辺がありますが,残りの辺もこれらと長さを等しくすれば正三角形になります。このような二等辺三角形と正三角形の関係については,具体的な作図などを通して,漸次着目させていきます。ただし,「正三角形は,二等辺三角形の特別な形です」というところまでは取り扱わないことになっています。