1年
インターネット感覚でさんすうなんてらーく・楽     
兵庫県篠山町立大芋小学校
本田 毅
1.プロローグ

 1年生の子どもたちは,入学以来10ヶ月近くが経過し,学校生活にも慣れ,毎日を楽しくいきいきと過ごしている。2学期からは,コンピュータを使っての学習にもチャレンジし,生活科や図工,そして算数の学習に活かしている。

 あと数ヶ月で2年生になる子どもたちにとって,そろそろ1年間を振り返り,これまでの学習をいま一度復習する時期になってきた。そこで,今回は,算数の復習をコンピュータを用いて行うことにした。それもインターネット感覚で楽しく,活動していくことをねらっている。

2.教材観及びコンピュータ活用の視点

(1)単元名 1年 算数 「1ねんの おさらい」

(2)指 導 観

 1年生のさんすうまとめのおさらいとして「1ねんの おさらい」がある。4つの領域,「数と計算」「量と測定」「図形」「数量関係」という領域ごとの基本的な問題のおさらいである。
 このまとめのおさらいは,単調な流れとならないように,一斉授業と個別指導を組み合わせて,おさらいをさせる。特に,個別指導では,コンピュータを活用して,一人ひとりが自分のつまずきやペースに合わせておさらいをさせていきたい。

(3)コンピュータ活用の視点

 今回,コンピュータを使って一年間の復習をしようとしたのは,次のようなメリットを見つけたからである。

 1) 使用ソフトウェア『ねっとスクール』(志学社)

タイトル画面

 『ねっとスクール』は,ブラウザ(インターネットを見るソフト,IE4.0以上で動作可)の中で動作する学習ソフトウェアである。つまり,インターネット+「ねっとスクール」で算数の学習がいつでも手軽にできる。
 と言っても,いつもいつもインターネットに接続しておく必要はなく,通常の学習では,オフラインでも学習が可能。インターネットに接続すれば,成績をメールで送信したり,自分の全国ランキングを見ることができる。つまり,インターネットに接続していても,いなくてもいつでも「インターネット感覚」で算数の学習が楽しく行えるということ。

 2) まずは「ドリルモード」で学習しよう

 「ドリルモード」は問題を自由に選択することができる。自分で学習したい問題や,小単元を選びながら学習することができる。また,問題の切り替えは,アイコンをマウスでクリックするだけで大変簡単。

 3) 「テストモード」で全国ランキングに参加しよう

教室選択

 「テストモード」の時は,選んだ問題数だけランダムに出題され,100点満点で採点される。また,「ねっとスクール・ランキング」にメールを通して結果を送信すると,全国ランキングに参加することができる。
 「テストモード」は,1年間の学習の復習には,ぴったりのモードで「ねっとスクールランキング」に参加することによって,全国の友達といっしょになって算数をしているような気持ちになれる。

 4) マウスだけで答えの入力が可能

 1年生の子どもたちがコンピュータを活用する時の一番のネックは,キーボード。キーボードから必要な言葉や数字を見つけることに時間がかかってしまう。でも,マウスの操作は大変得意。

 この「ねっとスクール」の答えの入力方法は,マウスで画面をクリックする方法が使えるので1年生の子どもたちにもらーくらく。

 5) わからない時は「解説とヒント」を見ればOK

もんだい おおきいのはどっち もんだい 2けたのたしざん
解説画面 解説2
3.エピローグ

 1年生の子どもたちは,さんすうの学習が大好きである。具体物を用いたり,あるいはプリントでの練習など,様々な学習方法を組み合わせることによって,より興味・関心を継続させることができる。

 コンピュータの活用もその一つとして考え,必要な場面を見つけて利用させている。今回の「1ねんの おさらい」も,コンピュータと他の方法を組み合わせて,同時進行で学習を進める方法をとった。1年生の子どもたちも,コンピュータを使っての学習は大好きで,時間の経過するのも忘れて,おさらいをしていた。

 1年生の子どもたちにとっては,コンピュータはもう,いつでも身近にあるごく普通の楽しい学習のツールのようである。


前へ 次へ

閉じる