理科総合A 学習の整理

A課題研究のとり組み方 B課題研究のとり組み方の例

(1) 課題研究の進め方をまとめると,次のような流れになる。
[1]〜[2]に関連する事項を下の(ア)〜(カ)から選び記号で答えよ。

[1] 研究テーマの設定
[2] 研究
[3] レポートの作成
[4] 発表

(ア) 表紙,はじめに,本文,まとめ,参考文献の順に整理する。
(イ) 興味,関心をもとに,何を明らかにしたいのかまとめる。
(ウ) OHPやコンピュータ,ビデオなどを活用する。
(エ) 文献調査や施設の見学をする。
(オ) 決められた時間内で,序論,本論,まとめの配分をする。
(カ) 実験・観察・製作などを行う。


(1)
[1]
[2]
[3]
[4]
(2) プラスチックを熱的な性質で分類したとき,[1] 熱を加えると軟らかくなり,冷やすと硬くなり,再び熱を加えると軟らかくなる性質をもっているプラスチックを一般に何というか。また,[2]熱を加えても軟らかくはならず,あるところまでは硬さを増す性質をもっているプラスチックを一般に何というか。

(2)
[1]
[2]
(3) プラスチックをSPIコードで分類すると,次のようになる。1〜7番のプラスチックのSPIコードを答えよ。

1:ポリエチレンテレフタレート 2:高密度ポリエチレン
3:ポリ塩化ビニル 4:低密度ポリエチレン
5:ポリプロピレン 6:ポリスチレン
7:その他

(3)
1
2
3
4
5
6
7



解答