知が啓く。
5/16

おおきい おいもどっちかなしかくの おりがみおったら さんかくばけつの かたちのすなやま できたつみきを いくつつめたかなおおきい おいもどっちかなしかくの おりがみおったら さんかくばけつの かたちのすなやま できたつみきを いくつつめたかな2 なんばんめ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 183 いくつと いくつ ・・・・・・・・・・・・・・・ 224 いろいろな かたち ・・・・・・・・・・・・・ 305 ふえたり へったり ・・・・・・・・・・・・・ 386 たしざん(1) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 407 ひきざん(1) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 508 かずしらべ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 629 10より おおきい かず ・・・・・・・・・ 6610 なんじ なんじはん ・・・・・・・・・・・・・ 8011 おおきさくらべ(1) ・・・・・・・・・・・・・ 8212 3つの かずの けいさん ・・・・・・・ 8813 たしざん(2) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94わくわく さんすう はじまるよ!あそびが つながる うれしいなどきどき がっこう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21 かずと すうじ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 814 かたちづくり ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10415ひきざん(2) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・110160の たしざんと ひきざん ・・・・・12217ものと ひとの かず ・・・・・・・・・・・124ものの いち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12718大きい かず ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13019なんじ なんぷん ・・・・・・・・・・・・・・・14420おなじ かずずつ ・・・・・・・・・・・・・・・147たすのかな ひくのかな ・・・・・・・・14821100までの かずの けいさん ・・・15222おおい ほう すくない ほう ・・・・・15623大きさくらべ(2) ・・・・・・・・・・・・・・・・158かえますか?かえませんか? ・・・・・160もう すぐ 2年生 ・・・・・・・・・・・・・・162保護者の方へ入学当初には,子どもたちの「安心・成長・自立」のためのスタートカリキュラムが,各学校において,生活科を中心に実施されています。本書では,わくわく すたあとを特にスタートカリキュラムに対応させ,子どもたちが主体的に自己を発揮しながら小学校での生活をスタートできるように工夫しています。(0~1ページ・・・・・・幼児期の体験を思い出し,算数の素地につなげるページ(2~7ページ・・・・・・小学校算数の導入部分として,期待感を高めるページ(8~17ページ・・・・・・生活場面をもとに,徐々に小学校算数の学習に慣れていくページわくわく すたあと1わくわく すたあと保護者の皆様へ 期待に胸を膨らませている子ども,少し緊張した子ども,不安で今にも泣き出しそうな子ども,さまざまな1年生がいます。全ての子どもたちが楽しく安心して小学校生活を始められるように,入学当初には,「スタートカリキュラム」という取組が実施されています。スタートカリキュラムでは,入学までの生活経験や学びを生かしながら,歌や遊びを取り入れた活動を行ったり,生活科を中心に国語や算数などのいくつかの教科をあわせた合科的・関連的な指導を行ったりします。 本書は,このスタートカリキュラムを丁寧に扱い,子どもたちが「明日も学校に来たい!」という意欲を高められるよう,巻頭部分を工夫しています。つながれ わたしたちの まなびと そだちおえういあがっこう だいすき1いち3つうがくの やくそくほどうを あるこう。きめられた みちを あるこう。とまって みぎ ひだり みぎを たしかめよう。しらない ひとと はなさない。 くるまに ちかづかない。てを あげて わたろう。しらない ひとに こえを かけられたらいかのおすしいかないおおごえを だすすぐにげるしらせるあんしん あんぜんつうがくのつうがくの とき じしんが おきたらたてものや へいに ちかづかない。いえの ひとと きめた ばしょに ひなんする。こまった ときはこうばんや しょうぼうしょに いく。こども110ばんの いえに にげる。おおごえを だして たすけを よぶ。ひなんする ばしょを いえの ひとと きめて おこう。 入学当初の子どもにとって,1人または集団で登下校することは,大きな環境の変化です。また,1年生の交通事故は他学年よりも多く発生している傾向があります。家庭と学校のいっそうの連携を目指し,通学の 「安心・安全」について,ご家庭でもご確認ください。保護者の皆様へ おとが でるか かくにん しておこう。ぼうはんぶざあすたあと ぶっくのらない16じゅうろく1おおきい おいもどっちかなしかくの おりがみおったら さんかくばけつの かたちのすなやま できたつみきを いくつつめたかなおおきい おいもどっちかなしかくの おりがみおったら さんかくばけつの かたちのすなやま できたつみきを いくつつめたかな2 なんばんめ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 183 いくつと いくつ ・・・・・・・・・・・・・・・ 224 いろいろな かたち ・・・・・・・・・・・・・ 305 ふえたり へったり ・・・・・・・・・・・・・ 386 たしざん(1) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 407 ひきざん(1) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 508 かずしらべ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 629 10より おおきい かず ・・・・・・・・・ 6610 なんじ なんじはん ・・・・・・・・・・・・・ 8011 おおきさくらべ(1) ・・・・・・・・・・・・・ 8212 3つの かずの けいさん ・・・・・・・ 8813 たしざん(2) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 94わくわく さんすう はじまるよ!あそびが つながる うれしいなどきどき がっこう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21 かずと すうじ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 814 かたちづくり ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・10415ひきざん(2) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・110160の たしざんと ひきざん ・・・・・12217ものと ひとの かず ・・・・・・・・・・・124ものの いち ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12718大きい かず ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・13019なんじ なんぷん ・・・・・・・・・・・・・・・14420おなじ かずずつ ・・・・・・・・・・・・・・・147たすのかな ひくのかな ・・・・・・・・14821100までの かずの けいさん ・・・15222おおい ほう すくない ほう ・・・・・15623大きさくらべ(2) ・・・・・・・・・・・・・・・・158かえますか?かえませんか? ・・・・・160もう すぐ 2年生 ・・・・・・・・・・・・・・162保護者の方へ入学当初には,子どもたちの「安心・成長・自立」のためのスタートカリキュラムが,各学校において,生活科を中心に実施されています。本書では,わくわく すたあとを特にスタートカリキュラムに対応させ,子どもたちが主体的に自己を発揮しながら小学校での生活をスタートできるように工夫しています。(0~1ページ・・・・・・幼児期の体験を思い出し,算数の素地につなげるページ(2~7ページ・・・・・・小学校算数の導入部分として,期待感を高めるページ(8~17ページ・・・・・・生活場面をもとに,徐々に小学校算数の学習に慣れていくページわくわく すたあと1わくわく すたあと

元のページ  ../index.html#5

このブックを見る