![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
ABを底辺とし,△AP1Bと同じように点P2から点P7と結んで三角形をつくってみよう。また,できた三角形の面積を調べてみよう。ただし,![]() |
|||
![]() |
||||
△AP1B= | △AP2B= | △AP3B= | △AP4B= | |
![]() |
||||
△AP5B= | △AP6B= | △AP7B= | ||
![]() |
![]() |
ABを底辺とし,点P1から点P7と結んで三角形をつくってみよう。また,できた三角形の面積を調べてみよう。ただし,![]() |
|
![]() |
△AP1B= △AP2B= △AP3B= △AP4B= △AP5B= △AP6B= △AP7B= |
|
![]() |