2020年度用 中学校理科教科書内容解説資料 未来へひろがるサイエンス
38/56

観点別特色一覧表原子番号 1 ~ 18 の原子の電子配置同じ族の原子どうしは,いちばん外側にある層の電子の数が等しい (ヘリウムを除のぞく)。❶周期表について,次のようなことを学習した。・ 横の行を周期,縦たての列を族という。・ 同じ族には化学的性質のよく似た原子が並ならぶように配置されている。1123213水素₁Hリチウム₃Liベリリウム₄Beホウ素₅Bナトリウム₁₁Naマグネシウム₁₂Mgアルミニ₁₃Al周期族原子核電子1+13+12+11+5+4+3+【中学校2年】原子核の中の数字は,陽子の数を表す。陽子の96観点啓林館の特色具体例 1.各地で実施されているきめ細かな個に応じた指導ができるよう,習熟度別指導,補充的な学習,発展的な学習などに対応できるよう工夫されているか。◦マイノートの「ステップアップ」は,「基本のチェック」 → 「力だめし」 → 「学年末総合問題」 (→3年では「中学校総合問題」) と段階的にレベルアップする展開とし,習熟度別指導,補充的な学習,発展的な学習などに対応できるようにしています。● マイノート「ステップアップ」[マイノート1年]p.23-69[マイノート2年]p.23-71[マイノート3年]p.19-71 2.地域の環境,素材や施設,人材を活かした学習ができるように配慮されているか。◦主に生命単元の本文や「地域・環境資料集」①などで,様々な動植物を紹介し,地域の自然の多様性と豊かさに目を向けさせるようにしています。なお,特定の地域だけを集中的に取り上げないよう,できるだけ広範囲にわたるよう配慮しています。◦地域施設にも目を向けられるよう「地域の施設を活用しよう」を設けています。● 地域・環境資料集[1年]p.236-249[2年]p.250-263[3年]p.268-281● 地域の施設を活用しよう[1年]p.❽❾ 3.放課後や土曜日を利用した教育活動などの多様な教育形態への対応は工夫されているか。◦「ぶれいくtime」「地域・環境資料集」「きみも科学者」などの資料を豊富に用意し,多様な教育・学習形態に対応できるようにしています。◦本冊とマイノートの組み合わせにより,多様な教育活動への対応が可能となっています。マイノートは家庭学習や放課後学習などの自学においても活用しやすい構成となっています。● ぶれいくtime[1年]p.28, 31, 67, 78, 146, 184など[2年]p.13, 21, 79, 91, 141, 190など[3年]p.24, 41, 49, 101, 149, 210など● きみも科学者[1年]p.230-235 [2年]p.246-249[3年]p.264-267 1.小中一貫(小中連携), 中高一貫など小中高の関連に配慮した学習内容が工夫されているか。■ 小学校や下位学年とのつながり◦各章の先頭及び単元内の適所に「ふり返り」を設け,小学校理科や下位学年の既習事項を踏まえた上で,取り組めるようにしています。◦1年の最初に,序章「自然の中に生命の営みを見つけてみよう」という小学校理科のような小さな単元を設定し,小中をスムースにつなぐようにしています。■ 上位学年とのつながり◦上位学年や高校での学習内容や学習指導要領に示されていない内容を,「発展」マークを付した上で取り上げています。なお,3年の「発展」のうち,高校理科の基礎科目につながる内容には,「○○基礎へ」 ②のマークを付し,さらに学ぶ意欲や期待感が高まるようにしています。● ふり返り[1年]p.16, 21, 60, 64, 122, 138, 178, 200など[2年]p.4, 5, 14, 66, 70, 126, 132, 184, 208 など[3年]p.4, 34, 50, 86, 114, 140, 154, 204など● 1年序章[1年]p.2-11● 発展的な学習内容[1年]p.43, 50, 64, 99, 152, 159, 205など[2年]p.9, 24, 72, 84, 121, 180, 232,265など[3年]p.8,24,49,96,178,216,289など● ○○基礎へ[3年]p.24, 25, 96-97②, 107, 118, 119,123, 131, 132-133, 178, 189 2.特別支援教育など,多様な生徒の特性に応じて,指導,学習ができるよう配慮されているか。インクルーシブ教育システム充実の観点に則り,合理的配慮のための基礎的環境整備に配慮しているか。◦特別支援教育の専門家の監修の下,全ての子どもたちが支障なく学習できる環境づくりを目指した,共生社会の形成に向けたインクルーシブ教育(共育)に配慮しています。■ 本文の基本レイアウトの改良◦本冊の紙面デザインをすっきりと,認知・理解しやすくしています。導入部以外では,ページの先頭は本文で始め,図・写真はページの両側か下部に置き,思考と視線の流れを一定としています。◦コラム「ぶれいくtime」は節末にまとめ,途中で学習内容が途切れないようにしています。◦観察・実験の安全マークにはテキストを添えて,意図が確実に伝わるようにしています。■ 記述式が苦手な生徒,白紙解答への対応◦マイノートの「サイエンスアプローチ」の記述の場面では,書き出しの文③や図,結びの文③を示したり,キーワードを与えたりすることで,スムースに取り組むことができるようにしています。◦拡大教科書を用意し,弱視の生徒が支障なく学習できるようにしています。● 書き出しや結びの文の例示[マイノート1年]p.3, 4, 8, 9③, 10, 12, 15,17③, 21, 22[マイノート2年]p.2, 4, 5, 6, 7, 9, 10,13, 14, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22[マイノート3年]p.4, 5, 11, 13, 16 今日的課題7 各地の特色ある教育への対応636

元のページ  ../index.html#38

このブックを見る