2020年度用 中学校理科教科書内容解説資料 未来へひろがるサイエンス
24/56

1.教育基本法,学校教育法との関連………232.学習指導要領との関連……………………243.内容の選択・取扱い………………………26①基礎的・基本的な内容の習得…………26②科学的な思考力・判断力・表現力の育成………………………………………………26③主体的な学び……………………………28④日常生活,実生活・実社会との関連…28⑤活用………………………………………28⑥言語活動…………………………………30⑦体験的な活動,ものづくり……………304.内容の構成・配列・分量…………………325.観察・実験…………………………………346.各地の特色ある教育への対応……………367.今日的課題…………………………………368.資料…………………………………………429.表記・表現…………………………………420.印刷・造本…………………………………421観点別特色一覧表50音キーワードページ2学期制32ESD38ICT28,38NIE28安全23,34,36,40インクルーシブ教育36印刷42,43衛生34エネルギー28,38,42科学的な言葉30科学的な見方や考え方24学習指導要領24,32,34,36,42学習習慣40学習の進め方28拡大教科書36課題解決24,28活用23,24,28,30,42家庭学習36,40カラーユニバーサルデザイン40,43環境23,24,32,36,38,40,43観察・実験23,24,26,30,32,34,40観点別評価32既習内容26基礎的・基本的な内容26技能23,24,30,34,42規範意識40基本的人権40キャリア教育28,38供給43協働学習23,24,30興味・関心23,24,28,42グラフ24,30,34繰り返し26,43グローバル人材3850音キーワードページ計画・分析・解釈24,26,30,34形成的評価32継続観察,継続観測30系統性32結果と考察30,34言語活動30原子力38公共の精神23,40高校入試32国際理解38,40個に応じた指導36コミュニケーション30コンピュータ・情報通信38作図30色覚23,40,42,43思考力・判断力・表現力24,26,30,32事故の防止34自然災害40持続可能な社会23,24,38,40自由研究23,28習熟度別36主体的な学び28小中連携,小中一貫26,36職業23,38生命尊重23,40全国・学力学習状況調査26総合的な学習の時間38体験的な活動30他教科38他国を尊重23,38,40確かな学力32探究23,24,26,28,40地域施設36中高連携3650音キーワードページつまずき26定点観察,定点観測30伝統と文化23,40道徳23,40特別支援教育36独立変数・従属変数30読解力30,32土曜授業,土曜学習36日常生活24,28ノートの書き方30配当時数32発達段階26,30,38,42発展的な学習内容23,32,36東日本大震災38,40評価26,32表現力24,26,30表紙43文章表現42放課後36防災・減災28,40,42放射線38補充的な学習36身近な素材34見通し23,24,26,34目的意識24,26,34ものづくり30問題解決24,26,28ユニバーサルデザイン40,42,43用語26,40,42,43読み物42レイアウト36,42123ABCアカサタナハマヤラ22

元のページ  ../index.html#24

このブックを見る