理科内容解説資料
53/64

わくわく理科51具体例●各学年巻頭●6年巻頭-p.3「自然とともに生きる」●6年p.176「10.自然とともに生きる」●6年p.194-195「ふるさとの自然環境を守り育てる活動」●3年p.104「日光を部屋の明かりに(太陽光利用)」, 5年p.116「川とともにくらすための昔からのくふう(水源の森)」, 6年p.74「水質調査(水生生物による水質調査)」  など●3年p.12 自然の観察, 4年p.8コンピュータを使った記録や整理, 5年p.88 インターネットを利用した気象情報調べ, 6年p.26 消化と吸収についての資料調べ など●各学年「わくわく理科プラス」●各学年裏表紙「保護者の方へ」●「わくわく理科プラス」各学年裏表紙●3年巻末「たんけんカード」,4年巻末「光る星座カード」●3年p.30,46,91,146, 4年p.92,140,154,164, 5年p.19,25, 92,158,6年p.33,65 などの「やってみよう」・「つくってみよう」●4-6年各巻末「つくってみよう ものづくり広場」●各学年「自由研究」●3年p.23,4年p.97,5年p.105,6年p.126など 男女の協力●3年p.155,4年p.55,6年p.136など 車椅子の児童とともに活動●5年p.169 電動車椅子の紹介●3年p.19,4年p.75,162,5年p.12 など 国際理解教育●6年p.75「未来へひろがる地域の技術」●5年p.176-191,6年p.192-207「地域資料集」●4年p.52-55「自由研究」では,地域の施設や観察会に出かけて自由研究を行うことを促し, さまざまな体験を通して児童の興味を広げるようにしている。●5年p.176-177,6年p.192-193「わたしたちの地域の自然」では,各学年の学習内容とかかわり が深い地域施設を,全国各地から紹介している。●6年p.194-195「ふるさとの自然環境を守り育てる活動」●6年p.192-193「地域資料集」●4年p.75「国際理解教育」●5年「わくわく理科プラス p.28-29「学習のはじめに」●5年「わくわく理科プラス p.30-31「学習の終わりに」

元のページ  ../index.html#53

このブックを見る