〇わたしたちの地球 2.植物のつくりとはたらき 4.生物どうしのつながり 10.自然とともに生きる

地球ガイド
http://jvsc.jst.go.jp/earth/guide/
↑(http://jvsc.jst.go.jp/ JSTバーチャル科学館より)
地球に関するあらゆることが,解説されています。
日本の世界自然遺産
http://www.rinya.maff.go.jp/sekaiisan/
農林水産省・林野庁提供ページ。世界自然遺産に登録された森林や候補地などが,紹介されています。
EICネット
http://www.eic.or.jp/
国立環境研究所の環境情報案内・交流サイト。環境についてのいろいろな情報が,わかりやすく整理されたページです。
環境省こどものページ
http://www.env.go.jp/kids/
環境についての体験や調査への参加を,呼びかけているページです。
谷津干潟自然観察センター
http://www.yatsuhigata.jp/
谷津干潟で暮らす水鳥のようすや,干潟を守るためのセンターの活動などが紹介されています。
JAXAクラブ
http://www.jaxaclub.jp/
若田宇宙飛行士ほか,JAXAの宇宙飛行士たちの紹介が載っています。

ページのトップへ

1.ものが燃えるとき

キャンドル四季 ―キャンドルの歴史・科学―
http://www.candlesiki.jp/sub1.htm
日本のろうそくの歴史や,ろうそくの燃えるしくみについて書いてあります。
ガステック ―GASTEC FOR KID'S―
http://www.gastec.co.jp/kids/index.htm
気体検知管を使った実験の方法などが載っています。

ページのトップへ

3.ヒトや動物の体のつくりとはたらき

バーチャルふれあい牧場
http://www.fureaibokujyo.jp/land/
(社)日本草地畜産種子協会のページ。
「観察小屋」では,牛の消化のしくみが,詳しく解説されています。

ページのトップへ

5.水よう液の性質

仙台市科学館 ―化学薬品データベース―
http://www.kagakukan.sendai-c.ed.jp/yakuhin/
http://www.kagakukan.sendai-c.ed.jp/
薬品の性質・扱い方・保管方法・廃棄方法などについての,詳しいデータベースです。

ページのトップへ

6.月と太陽

JAXAクラブ
http://www.jaxaclub.jp/
宇宙航空研究開発機構(Japan Aerospace Exploration Agency)の子供向けページ。月の詳しい説明があります。

ページのトップへ

7.大地のつくりと変化(火山活動による変化/地しんによる変化)

恐竜王国中里(神流町恐竜センター)
http://www.dino-nakasato.org/
恐竜化石の組み立てや,レプリカを作る手順を見ることができます。
ようこそ化石のホームページへ
http://www.asahi-net.or.jp/~bp7n-kmy/
化石の年代の解説や,化石の取り方の詳しい説明があります。
気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/index.html
「防災気象情報」には最新の地震情報や火山情報が,「気象等の知識」には地震・津波や火山についての詳しい解説があります。
NPO法人 日本火山学会
http://wwwsoc.nii.ac.jp/kazan/J/
「火山学者に聞いてみよう:火山のQ&A」では,火山についてのQ&A集があります。「小中学生から多い質問」には,よくある質問の回答が載っています。
地震はなぜおきるの?
http://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp/manabu/why/
↑(http://www.e-quakes.pref.shizuoka.jp 静岡県地震防災センター・ホームページより)
地震が起きるしくみのほか,防災知識も載っています。
東京消防庁
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/
「安心・安全情報~トピックス」では,地震に備えて今一人ひとりにできることが載っています。
防災キッズミュージアム
http://www.dri.ne.jp/kids/index.html
「阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター」の子供向けページ。防災についてわかりやすく説明されています。
国土交通省 防災情報提供センター
http://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/
これまでに観測した地震や火山などの災害情報など,また災害時の対応計画を見ることができます。

ページのトップへ

8.てこの規則性

ものさしの科学 ―さまざまな『はかる』―
http://jvsc.jst.go.jp/live/monosashi/
↑(http://jvsc.jst.go.jp/live/monosashi/ JSTバーチャル科学館より)
「重さを量る」では,なぜ重さをはかるようになったか?重さのはかり方などが、わかりやすく紹介されています。

ページのトップへ

9.発電と電気の利用

JWPA日本風力発電協会
http://www.jwpa.jp/
「風の国へ~風のあれこれ」では,風車の種類や歴史などが学べます。
ようこそ東北の地熱発電所へ
http://www.tohoku.meti.go.jp/s_shigen_ene/geo.html
東北地方の7つの地熱発電所の紹介と,地熱発電のしくみの解説があります。
情報通信白書 for Kids
http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/kids/
「メディアミュージアム~歴史館」では,電話や無線などのメディアの歴史が紹介されています。

ページのトップへ